
あなたが想い描く『那須での夢』
那須高原クロスロード振興会20周年記念事業
那須エリアが、いつまでも魅力的な地域であり続けられるよう、 那須を愛するあなたの 『夢』 をお寄せください!
「那須ナンバー」 「那須検定」実施に貢献し、広いネットワークを持つ那須高原クロスロード振興会が全面的にあなたの 『夢』をバックアップします!

募集要項
企画名称
那須高原クロスロード振興会20周年記念事業 「夢」 実現プロシェクト
応募締切
令和5年5月31日 (水)
企画趣旨及び目的

今後、急速な人口減少が見込まれる中、那須エリア(那須町 那須塩原市、大田原市)が将来にわたり魅力的で住みやすく、地域住民としての誇りを持って暮らすことができる”持続可能なまちづくり”を目指すため、その実現に貢献できるあなたの『夢』を募集します。
そして令和5年、設立20周年を迎える那須高原クロスロード振興会が中心となり、地域の人々と協力しながら、応募者と共にその 『夢』の実現を目指します。
募集内容
上記目的を達成するためのアイデアや夢を募集します。
実現に必要な知識や技術、経験を持つ協力者を集めることや、必要な資金を調達することについては、応募者の責任として問うことはありません。
応募条件
那須エリアをより魅力的で持続可能な地域にしたいという意欲に溢れ、那須を愛する人(個人、グループ、団体、企業)
※個人での応募の他、グループや団体、企業も応募可能です。
※那須地域 (那須町、那須塩原市、大田原市) 以外の住 民、グループ、団体、企業も応募可能です。
※年令、国籍も問いません。
応募方法
期限までに、応募フォームに必要事項を記入の上送信するか、応募用紙をダウンロードして必要事項を記入し、郵便局のレターパックにて以下の宛先まで郵送してください。
夢の中身については、原稿用紙などに自由に記載いただくものとします。
文章だけではなく、画像や動画を使用して表現したい方もいらっしゃると思いますので、夢の内容については特に応募用紙(フォーマット)を用意せず、文字数も制限せず、自由に表現してください。
申込先
【WEBでの応募】
当WEBから応募の際には、下部にある「応募する」ボタンをクリックし、「応募フォーム」をご利用ください。ファイルをアップロードして応募できます。
【レターパック】
郵送の場合は、必要事項を記入した応募用紙(ダウンロードまたはチラシ)と一緒に、下記の宛先まで送付してください。
〈宛名〉「夢」 実現プロジェクト実行委員会事務局
〈住所〉 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙 2727-293
審査方法及び審査基準
募集要項に定める条件に則り、必要な手続きを経て提出された作品について、本プロジェクトの実行委員会にて厳正なる審査を行い、企画趣旨及び目的の達成に最もふさわしいと思われる「大賞」1名のほか、「審査員特別賞」を数名選びます。
そして、選ばれた「大賞」1名の夢を実現することを目指します。
審査発表及び表彰
応募者にはメールにて審査結果を通知し、入賞作品についてはコンテストサイトに掲載します。
賞
大賞 1名:ロイヤルホテル那須ペア宿泊券
更に受賞された「夢」の実現を目指し、全面的にバックアップします。
審査員特別賞:数名

スケジュール
【応募締切】 令和5年5月31日 (水)
【発表】 令和5年6月30日 (金)
【実現に向けた活動開始】 令和5年7月より
その他応募に関する注意事項
- 応募されたアイデアや夢、及び応募者の名前は、このプロジェクトの関係者に共有されます。
- 応募時に収集した氏名や連絡先等の個人情報は、 関係法令を遵守し、本プロジェクトの運営に必要な範囲で利用する ものとします。
- 受賞者におかれましては、テレビや新聞等各種メディアによる取材が行われる可能性があり、 その際に映像や記事と して受賞者の氏名及び肖像等が使用されることに同意いただいたものとみなします。
- 以下の場合、応募及び入賞を取り消す場合があります。
- 応募にあたり虚偽の申告を行った場合
- 法令及び公序良俗に反した場合
- その他主催者が取消を妥当と判断した場合 ・アイデアや夢に係る知的財産権は、応募者自身の責任において実現に 必要な権利保護等の手続きを行うこととし、主催者は一切の責任を負わないこととします。
問い合わせ先
主催 那須高原クロスロード振興会
後援 大田原市、 那須塩原市、 那須町
大田原市教育委員会、 那須塩原市教育委員会、 那須町教育委員会、 大田原商工会議所、 黒羽商工会、 那須塩原市商工会、 那須町商工会
西那須野商工会、 湯津上商工会、 大田原市観光協会、 黒磯観光協会、 塩原温泉観光協会、 (一社) 那須町観光協会、 西那須野観光協会、 大田原市森林組合、 那須塩原市森林組合、 那須町森林組合、 那須野農業協同組合、 (公社)栃木県宅地建物取引業協会県北支部
大田原金融団 (足利銀行大田原支店, 大田原南リテールセンター、黒羽支店 大田原信用金庫本店, 野崎支店, 南大通り支店、大田原市内郵便局、 烏山信用金庫黑羽支店、 白河信用金庫大田原支店、 栃木銀行大田原支店、 大田原西支店、 那須信用組合大田原支店, 黒羽店)
黒磯金融団 (足利銀行黒磯支店、 大田原信用金庫黒磯支店、 白河信用金庫 黒磯支店、 栃木銀行 黒磯支店、 那須信用組合黒磯支店、 福島銀行黒磯支店、 JAなすの黒磯支店)
那須町金融団 (足利銀行黒田原支店、大田原信用金庫黒田原支店、 那須信用組合黒田原支店)
西那須野金融団 (足利銀行西那須野支店、 栃木銀行西那須野支店、 大田原信用金庫西那須野支店 那須信用組合、 白河信用金庫西那須野支店)
株式会社下野新聞社、 株式会社とちぎテレビ、 株式会社エフエム栃木、 株式会社栃木放送
協賛 ロイヤルホテル那須、 ガストホフ・エール、 草花宿、株式会社那須高原リゾート、 那須どうぶつ王国 那須まちづくり広場、 PICNIC、 株式会社フローラムグレイス 順不同